ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

困ったことは質問してみよう!

釣りで困ったことがあれば、気軽に質問してみましょう!

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

料理
ショウサイフグがもうすぐ白子シーズンです。たくさん釣れた時のおすすめレシピを教えてください。

オカ (ポイント 1,200) 活動場所:千葉県
釣り初心者です。友達と主に堤防などで釣りをして楽…もっと読む
投稿日:2020 6/19 , 閲覧 854

ショウサイフグがもうすぐ白子シーズンなので、釣りに行こうと思ってます。

ただ、たくさん釣れた時のレシピに困ってます。

よくやるのは唐揚げ、刺身、塩焼き。白子は湯通ししてポン酢で食べてます。

皆さんは、たくさん釣れた時どんな風にして食べてますか?

良かったらおすすめレシピを教えてください。

0

回答 1

あいるとん (ポイント 2,810) 活動場所:愛知県
前打ちチヌ 落とし込みチヌ 投げキス サヨリ アジ ハゼ アオリイカをやってます。 最近、渓流の鱒系 サーフヒラメゲームに興味が湧い…もっと読む
投稿日:2020 6/19

おはようございます(^∇^)

釣れ過ぎたときの心配って…釣り人あるあるですね (o^-')b

私は河豚釣りはしませんが、たまにお世話になる河豚料理店では、『白子のフライ』を必ず頼みます。

型が小さく、数を仕入れたときは、西京味噌漬け、糠漬けにして一昼夜置き、味噌(糠)を塩水で軽く洗い流し、水気を切ってサラシ(キッチンペーパー)に包み、ラップをかけずに冷蔵庫で半日乾燥させたものを弱火でじっくり焼いて出してくれます。強目の塩気と適度に水分の抜けたとろみが、たまらんです(´ρ`)

0
オカ (ポイント 1,200) 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/23

あいるとんさん、ありがとうございます!

白子フライ、美味しそうですね。白子って天ぷらのイメージありますが、フライも合いそうですね!!

西京味噌漬け、糠漬けをちょっと乾燥させる食べ方、想像しただけでもお腹が空いてきますね。干物のとても美味しい版みたいな作り方ですね。フグに限らず、味気のない白身の魚でいろいろ応用できそうですね(笑)

投稿中