釣りで困ったことがあれば、気軽に質問してみましょう!
コロナで外出自粛中なので、家で仕掛けなどを作ってます。皆さんは針とラインの結びは、何結びを使ってますか?一番、信頼している結び方を教えてほしいです。
こんにちは、私は外掛け結びです。
いろいろやりましたが、外掛け結びに落ち着きました。
外掛け結びにしても、しっかりと締め込みをしないと大事なときにすっぽ抜けますね(笑)
ハラペコさん、回答ありがとうございます。
外掛け結び、僕もよく使ってます。比較的、結びやすくて使いやすいですね!!
こんにちは(^∇^)
私は使用量が比較的少ないものは、枕付きの外掛けで統一しています。クロダイやロックフィッシュ等です。
一度の釣行で数使う物は、自動機に任せてノーマル外掛けを大量製作してます。遠投キス、ハゼ、サヨリ、穴子等です。
枕付きにすると、ラインと針に角度がつくので、魚信合わせ重視の釣りに使いやすいと思いますよ。
あいるとんさん、こんにちは!
外掛け結びは知っていたのですが「枕付き」は初めて知りました。調べてみたら外掛け結びができたら、枕付きも簡単にできそうなので次回から枕付きでやってみたいと思います!
針と糸を結んでくれる自動機ってのが売ってるんですね!仕掛けをたくさん使う場合は良いですね。自動機便利ですね、チェックしてみたいと思います。
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。