ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

困ったことは質問してみよう!

釣りで困ったことがあれば、気軽に質問してみましょう!

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ソルトウォーターオフショア
シイラどうやって食べてますか?オススメの食べ方、教えてください!

ハラペコ (ポイント 2,840) 活動場所:神奈川県
いろんな釣りをやってみたい! 海での釣りに興味あります。 淡水にも興味あるけど、海よりさらに経験…もっと読む
投稿日:2019 5/31 , 閲覧 427

平塚あたりの船宿の釣果を見ているとシイラが好調なようなので、近々行ってみようかとおもうのですが、僕がシイラ釣りするときはリリースしていました。

ただ、持ち帰る方をよく見ますので、一度食べてみようかと思ってます。普段、持ち帰る方はどんな風にして食べてるか教えてほしいです。おすすめの食べ方などがあれば参考にしてみたいと思います。

0

回答 2

toto (ポイント 1,130) 活動場所:鳥取県
チヌ釣りにはまって40年。車を止めて,クラーに腰を掛けての釣りを楽しんでいます。日本ミツバチもや…もっと読む
投稿日:2019 5/31

聞いた話ですが、釣ったすぐに、3枚おろしにして、冷蔵保存 刺身で食べれば最高に旨いらしいです。鮮度の悪いシイラは体調のすぐれない人や子供は食べないようにした方がいいかもしれませんが。

+1
ハラペコ (ポイント 2,840) 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 5/31

tototoさん、回答ありがとうございます!

刺身美味しいんですね!

たしかに、鮮度が良くないと体調壊しそうなイメージが僕もあるので、鮮度が微妙な場合は火を通した方が良さそうですね。。。

あいるとん (ポイント 2,810) 活動場所:愛知県
前打ちチヌ 落とし込みチヌ 投げキス サヨリ アジ ハゼ アオリイカをやってます。 最近、渓流の鱒系 サーフヒラメゲームに興味が湧い…もっと読む
投稿日:2019 6/2

私の叔父と父が遠洋に出ていた頃、暇になると船から釣っていたそうです。

釣りたては刺身が美味いんだと言ってましたね。それを肴に汁椀でウィスキーをグイグイやってたそうです。

ハワイではマヒマヒと言ってメジャーな食用魚なので、そちらで調べてみるのが宜しいかと思いますよ。

0
ハラペコ (ポイント 2,840) 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 6/6

あいるとんさん、ありがとうございます!

なんと!刺身でも行けるんですね!知らなかったです!釣りたてだったら美味しそうな気がしますね。マヒマヒでしたら、フライとか普通に美味しく食べれそうですね!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中